
フラメンコの先生は
3週間の研修で スペインへ。
その間 レッスンはお休みですが
当然 自主練習を する。するべき。
が・・・士気が どこか下がり
用があったりで メンバーが
集まらなくなっちゃう。
レッスンが 3回くらい ぬけても
別に 大丈夫よ と 甘く考えても
体は しっかりと 堕落するから
コワイんです (泣)
和装こそ 1年近く ごぶさた。
( 以前は 自分で 着つけて お茶会で お点前したのに! )
来週末こそ 着よう と思い立ち
まず 着付けの 手順を イメージ イメージ。
ところが ン? どうだっけ?
とくに 帯の 結びは すっかり 忘れているではありませんか。
やれていたことでも
サボっていたら 能力や 力量や 記憶は
落ちていくのだなぁ。
これで 気力まで 失ったら 終わりだ!
輝く 未来 = 愚直な 舞台裏での 練習。
さっそく 着付けトレーニングを しよう。